スマートフォン用ページはこちら

認知症の共生と予防に取り組む「認知症啓発月間」の実施について

2022年1月28日

株式会社 埼玉りそな銀行

りそなグループの埼玉りそな銀行(社長 福岡 聡)は、埼玉県民の皆さまが末永く健康で安心して暮らせる地域社会を実現するための認知症の共生と予防に取り組むエコシステム構築に向けた取り組みの一環として、2月1日(火)から28日(月)まで、認知症の共生と予防に向けた「認知症啓発月間」を実施します。

認知症や健康等の情報発信を通じて、お客さまの自分らしい人生100年の実現を後押しします

営業店での店頭ポスターの設置や埼玉県作成のリーフレット等広報媒体の配布に加え、オンラインセミナーの実施を通じて、認知症への理解浸透や予防等に向けた啓発活動を行います。オンラインセミナーでは、株式会社伊藤園や現代俳句協会と連携したワークショップ型のオンラインコンテンツを配信し、脳の健康についてや食生活、趣味等の情報提供を行います。

また、これらの啓発活動により顕在化したこまりごとについては、認知症保険や認知機能低下に備えた信託商品などの提供を通じて解決し、お客さまの豊かな人生100年の実現をサポートします。

【オンラインセミナー概要】

スケジュール

〔第一回〕 2月6日(日)
『認知症を知る』 講師:第一生命経済研究所

  • 認知症を正しく理解するために知っておきたいことを網羅的にお伝えします

〔第二回〕 2月13日(日)
『お抹茶でおいしく認知機能※1対策!』 講師:伊藤園 ティーテイスター

  • 毎日の食生活に取り入れやすい飲み方や簡単レシピをご紹介します

〔第三回〕 2月20日(日)
『俳句を詠んで脳いきいき』講師:現代俳句協会 副会長 対馬 康子氏

  • 言葉を使った頭の体操として俳句作りにチャレンジします

〔第四回〕 2月27日(日)
『認知症世界の歩き方』講師:筧 裕介氏(issue+design)

  • 認知症とともにどう生きるかを新たな角度から学びます
お申込み

以下のページよりお申込みください。

特典 参加者特典として、セミナー参加アンケート回答で、「のうKNOW」※2(エーザイ株式会社)をプレゼントします<各回先着200名さま>
  • ※1認知機能の一部である注意力・判断力
  • ※2エーザイ株式会社が提供するブレインパフォーマンス(脳の健康度)のセルフチェックツール「のうKNOW」(ノウノウ、非医療機器)。パソコンやスマートフォン等を用いて、脳の反応速度、注意力、視覚学習および記憶力を評価する 4つのテストを行い、ブレインパフォーマンスをチェックする。

【今後取り扱い開始予定の認知機能低下に備える商品・サービス】

取扱開始日商品概要
1月31日(月) ファンドラップ頼れる
安心サービス
りそなファンドラップ(投資一任契約)をご利用のお客さまに、ご家族をあらかじめ代理人に指定することで、代理人が資産管理できるサービス
2月1日(火) 認知症保険toスマイル 認知症との関連が明らかにされている歯の健康度に応じて、保険料を割り引く認知症保険 (引受保険会社:ネオファースト生命保険)
2月8日(火) 頼れる安心特約付き
定期預金
本人あるいはあらかじめ指定した代理人となるご家族の申出で、代理人が医療費・介護費・税金を引出せる「頼れる安心信託」※3に切替えられる特約付きの定期預金
  • ※3埼玉りそな銀行は、りそな銀行の信託代理店として、商品を提供します。

【これまでの認知症の共生と予防に取り組むエコシステム構築に向けた取り組み】

2021年4月 エーザイ株式会社と埼玉県における認知症との共生と予防にむけた業務提携契約締結
2021年4月 埼玉りそな銀行が取り扱う投資信託「埼玉りそな・グローバルバランス・プラスESG~SaitamaDGs~」のご契約者さまに、エーザイ株式会社のブレインパフォーマンス(脳の健康度)セルフチェックツール「のうKNOW」の提供を開始
2021年9月 世界アルツハイマー月間における戸田市と連携した認知症啓発の取組み実施
2021年10月 社内向け認知症啓発セミナー実施

今後も引き続き、県内自治体や企業、大学、公共機関等と連携し、県民の皆さまの不安の軽減・解消や豊かな老後生活の実現、県内企業の健康経営の実現など、持続可能な安心して暮らせる地域社会づくりに向けた価値共創をめざしてまいります。

【認知症エコシステムによる目指す姿のイメージ】

PDF版をダウンロードする