スマートフォン用ページはこちら

りそなグループの銀行名を名乗りワンタイムパスワードを聞き出そうとする不審な電話にご注意ください

昨今、悪意の第三者がりそな銀行の不正対策部やリスク管理部を名乗り、お客さまに電話を掛け「ワンタイムパスワード」を聞き出し、不正に送金される事案が発生しています。

ワンタイムパスワード聞き出す理由は様々で「不正利用にあっているからトークンをリセットする必要がある」「不正ログインにあったからトークンを初期化する必要がある」「トークンを作っている工場から情報が漏れたため、早急にトークンを用意してほしい」等が報告されています。

銀行がお客さまのワンタイムパスワードの情報等を電話で聞き出すことはありませんので、絶対に開示しないようご注意ください。

詳細は、各銀行のホームページをご覧ください。