奈良銀行のお客さま
質問項目のページへ
ローン(個人のお客さま向け)について
Q29 ローンは何か変りますか?また、手続は必要ですか?
Q30 住宅金融公庫の返済口座として利用していますが、
手続は必要ですか?
Q31 カードローンは現在使用中のローンカードで
引続き利用できますか?
Q32 カードローンの利用方法は何か変りますか?
Q33 カードローンの借入金利は変更になりますか?


Q29 ローンは何か変りますか?また、手続は必要ですか?
A29 ご利用いただいているローンにつきましては、今までどおりご利用いただけます。また、原則としてお手続きは必要ございません。

ただし、一部のお客さまにつきましては、ご返済額における元本と利息の内訳が変更となる場合がございます。ローンをご利用のお客さまには別途ご案内させていただきます。
このページのトップへ
Q30 住宅金融公庫の返済口座として利用していますが、
手続は必要ですか?
A30
お手続きは必要ございません。今までどおりご利用いただけます。
このページのトップへ
Q31 カードローンは現在使用中のローンカードで
引続き利用できますか?
A31

現在ご使用いただいているローンカードでは、合併日以降カードローンをご利用いただけなくなります。

新しいローンカードを事前にお送りしますので、平成18年1月4日(水)以降はそちらのカードをご使用ください。
このページのトップへ
Q32 カードローンの利用方法は何か変りますか?
A32

@カードローンを利用したご融資、ローン返済への自動融資は行われなくなります。なお、住宅金融公庫の返済への自動融資は、従来どおり行われます。
A従来どおり任意返済は可能ですが、約定返済日当日の任意返済は約定返済扱いとはなりません。また、任意返済の際は、お借入残高を超える入金はATMで受付できなくなります。ご注意をお願いいたします。
Bカードローン口座からの振込(ATM振込も含みます)、口座振替、カードローン口座への振込等がご利用いただけなくなります。


※その他、詳しい内容につきましては、カードローンをご契約いただいているお客さまに別途ご案内させていただきます。
このページのトップへ
Q33 カードローンの借入金利は変更になりますか?
A33
変更はございません。

ただし、現在奈良カスタマークラブにより金利優遇を受けられているすべてのお客さまは、合併時には、新サービス「りそなポイントバンク」のゴールドステージ相当の金利優遇を適用(1年程度)させていただくため、金利が低くなる場合があります。
このページのトップへ

質問項目のページへTOPページへ