奈良銀行のお客さま
新しい商品とサービスについて
Q42 外貨預金を利用できるようになるのですか?
Q43 新たに取扱となる外貨預金はどのような商品ですか?
Q44 「りそなコミュニケーションダイヤル」は
どのようなサービスですか?
Q45 インターネットバンキングが
利用できるようになると聞きましたが、どんなことができますか?
Q46 その他に、新たに利用できる商品・サービスはありますか?


Q42 外貨預金を利用できるようになるのですか?
A42

外貨預金はお取扱いしておりませんでしたが、合併後はご利用いただけるようになります。
このページのトップへ
Q43 新たに取扱となる外貨預金はどのような商品ですか?
A43

窓口でご利用いただける商品は、
米ドル建て外貨普通預金「外貨の達人」です。


主な特長は以下の3点です。
・普通預金でありながら定期預金なみの好金利が適用されます。
・為替手数料は常時50銭優遇です。
・ATM、インターネットバンキング、テレフォンバンキングでもご利用いただけます(別途お申込みが必要となります)。

※また、インターネットバンキングでは、外貨定期預金もご利用いただけます。
このページのトップへ
Q44 「りそなコミュニケーションダイヤル」は
どのようなサービスですか?
A44

キャッシュカードをお持ちの個人のお客さまに、キャッシュカードの暗証番号等を使って電話で各種お取引きをご利用いただけるサービスです。お申込みは必要ございません。
なお、本サービスをご希望されないお客さまは、お届けによりご利用を停止させていただきます。
詳しくは
このページのトップへ
Q45 インターネットバンキングが
利用できるようになると聞きましたが、どんなことができますか?
A45
インターネットバンキング「りそなダイレクト」では、以下のサービスをご利用いただけます。

残高照会、入出金明細照会
振込・振替、振込限度額変更、振込先登録・削除
定期預金口座開設、預入、払出
積立式定期預金口座開設、預入、払出、積立条件変更
外貨普通預金「外貨の達人」口座開設、預入、払出
外貨定期預金口座開設、預入、満期区分変更
投資信託口座開設、購入、解約、積立投信「投信の達人」
公共料金自動引落申込、ペイジー(Pay−easy)
ポイントバンク照会
TIMOステートメント(TIMOお申込みのお客さま)
住所変更、りそなダイレクトID変更、パスワード変更、電子メールアドレス変更


※「りそなダイレクト」はパソコンと携帯電話でご利用いただけます。
※パソコンと携帯電話では、ご利用いただけるサービスが異なります。
※「りそなダイレクト」のご利用には、お申込みが必要です。

このページのトップへ
Q46 その他に、新たに利用できる商品・サービスはありますか?
A46 りそな銀行で取扱っている金銭信託、遺言信託などの信託業務、外為業務、不動産の仲介業務等がご利用いただけます。

※支店によっては一部お取扱いできない業務がございます。事前にお取引店またはお近くの支店にご確認ください。
このページのトップへ

TOPページへ