2016年1月12日以降の各インターネットサービスにおけるOS・ブラウザおよびワンタイムパスワードアプリの動作確認状況について
<対象インターネットサービス>
- りそなビジネスダイレクト/関西みらいビジネスダイレクト
- りそな外為Webサービス/関西みらい外為Webサービス
(2016年1月12日予定)
- 【重要】
- 2016年1月12日より、マイクロソフトのテクニカルサポートとセキュリティ更新プログラムの更新対象が各OSの最新バージョンのInternet Explorer のみとなります。このため、弊社につきましても、セキュリティ強化の観点から、最新バージョンのInternet Explorerのみを動作確認の対象とさせていただきます。
なお、Windows8をご利用のお客さまは、Windows8.1へのアップデートをお願いします。
2016年1月12日以降の動作確認OS・ブラウザは以下の通りです。
以下の表の各OS・ブラウザは、全て日本語版で、最新のバージョンをインストールしていることが前提となります。

- ※PDFファイル参照はAdobe Reader 11、DC(Windows Vista はAdobe Reader 10)のご利用を前提事項とさせて頂きます。
- ※WindowsOSは32bit 版/64bit 版が確認対象。IEは32bit 版のみが確認対象となります。
- *1WindowsVista につきましてはサービスパック2 以降、Windows7 につきましてはサービスパック1 以降が適用されていることが条件となります。
- *2Windows7 にて、Service Pack を適用されていない場合、証明書を利用するためには、マイクロソフト社から提供されるセキュリティパッチKB974431 が適用されていることが条件となります。
- *3Windows 8.1 以降につきましては、デスクトップモードのみを動作確認対象とさせて頂きます。
- *4Microsoft Edgeをご利用の場合、SaAT Netizenの以下の機能がご利用いただけません。
<Microsoft Edgeでご利用いただけない機能>- Netizen手動起動
- アンチフィッシング
- アンチキーロガー
- ブラウザ保護
http://web.saat.jp/netizen6/support/windows10_edge_support.php