
時価評価額アラートメールサービス
サービス内容
お客さまがりそなグループで保有している投資信託がご自身で設定した時価評価額以上または以下になると、マイゲートご登録のメールアドレスにお知らせします。
※本サービスのご利用にはお取引銀行でマイゲートのお申込が必要です。
マイゲートの詳細はこちら りそな銀行 埼玉りそな銀行 関西みらい銀行 みなと銀行
こんな方におすすめ
- 目標を決めて投資信託を運用したい
- 投資信託の運用が気になるけど、運用状況を確認する時間がない
- いつも売り時を逃してしまう

時価評価額アラートメールサービスを使えば、タイミングを逃しません!
基準価額ではなく時価評価額でメール設定ができる、わかりやすいアラートメールサービスです。


ご利用方法
マイゲートログイン~送信条件登録





入力エラー例
入力エラー例 | 表示されるメッセージ |
---|---|
設定条件(○○万円以下)、設定条件(○○万円以上)ともに入力がない場合 | 設定条件をご入力ください。 |
設定条件に数字以外を入力した場合 | 設定条件(万円以下)を入力する場合は1以上の数字でご入力ください。 設定条件(万円以上)を入力する場合は1以上の数字でご入力ください。 |
設定条件に「0」を入力した場合 | 設定条件(万円以下)を入力する場合は1万円以上でご入力ください。 設定条件(万円以上)を入力する場合は1万円以上でご入力ください。 |
設定条件に11桁以上の数字を入力した場合 | 設定条件(万円以下)を入力する場合は11桁以下でご入力ください。 設定条件(万円以上)を入力する場合は11桁以下でご入力ください。 |
設定条件(20万円以下)≧設定条件(10万円以上)のように条件が重複している場合 | 設定条件は重複しないようにご入力ください。 |
設定条件(○○万円以下)、設定条件(○○万円以上)ともに変更前後で条件が変更されていない場合 | 設定条件が変更されていません。 |
アラートメール設定済のファンドを全部解約し、解約約定日の夜までに送信条件変更・削除をしようとした場合 | 対象の条件はファンドの解約、またはアラートメール送信中のため変更できません。投資信託画面に戻り、しばらく経ってからもう一度操作を行ってください。 |
アラートメール送信条件に到達したファンドの送信条件を当日のメール送信の時間帯に変更・削除しようとした場合 | 対象の条件はファンドの解約、またはアラートメール送信中のため変更できません。投資信託画面に戻り、しばらく経ってからもう一度操作を行ってください。 |
ご注意事項
【時価評価額アラートメールサービスに関するご注意事項】
- 設定条件は「○○万円以下」、「○○万円以上」の両方もしくはいずれか一方を設定できます。
- 送信先メールアドレスに表示されているすべてのメールアドレスに送信されます(最大3件)。送信先メールアドレスの変更を希望される場合、マイゲート「各種変更手続」⇒「お客さま情報変更」からお手続ください。
- アラートメール送信条件を設定したメールアドレスを変更した場合、変更後のメールアドレスにアラートメールが送信されます。
- アラートメール送信条件を設定したファンドを解約すると、アラートメールの送信設定は削除されます。また保有ファンド合計に設定したアラートメールは、保有する全ファンドを解約した場合、送信設定が削除されます。
- マイゲートのメイン口座を変更した場合、設定したアラートメール送信条件はすべて削除されます。
- 登録したアラートメールは設定条件の変更や削除を行わない限り、到達の都度メール配信が行われます。
- 本サービスのご利用により、お客さまに生じたいかなる損害についても、株式会社りそな銀行、株式会社埼玉りそな銀行、株式会社関西みらい銀行、株式会社みなと銀行は一切責任を負いません。
- 通信状況やメールアドレスの登録状況により、お客さまへの通知が遅れたり、通知ができない場合があります。メールが届かなかった場合も再送はされません。
【投資信託に関するご注意事項】
【りそな銀行、埼玉りそな銀行のお客さま】
- 投資信託は値動きのある有価証券等に投資しますので、株価、金利、通貨の価格等の指標に係る変動や発行体の信用状況等の変化を原因として損失が生じ、元本を割込むおそれがあります。
- 投資信託へのご投資では、商品ごとに定められた手数料等(お申込金額に対して最大3.3%(税込)のお申込手数料(購入時手数料)、純資産総額に対して最大年2.42%(税込)の運用管理費用(信託報酬)(※)、基準価額に対して最大3.0%の信託財産留保額、その他運用に係る費用等の合計)をご負担いただきます。手数料等の合計については、保有金額または保有期間等により異なるためあらかじめ記載することができません。
(※)一部のファンドについては成功報酬が別途かかります。成功報酬は運用状況等により異なるためあらかじめ記載することができません。(2019年10月1日現在) - 投資信託は預金でなく、預金保険の対象ではありません。また当社を通じてご購入いただいた投資信託は投資者保護基金の対象ではありません。
- 投資信託の募集・申込等の取扱いは当社、設定・運用は投資信託委託会社が行います。
- 商品ごとに手数料等およびリスクは異なります。詳細については、店頭に用意しております最新の「投資信託説明書(交付目論見書)」および一体としてお渡しする「目論見書補完書面」を必ずご覧ください。なお、「投資信託説明書(交付目論見書)」は当社Webサイトからもダウンロードできます。
【関西みらい銀行のお客さま】
- 投資信託は値動きのある有価証券等に投資しますので、株価、金利、通貨の価格等の指標に係る変動や発行体の信用状況等の変化を原因として損失が生じ、元本を割込むおそれがあります。
- 投資資産の減少を含むリスクは、投資信託をご購入のお客さまが負うこととなります。
- 投資信託へのご投資では、商品ごとに定められた手数料等(お申込金額に対して最大3.85%(税込)のお申込手数料(購入時手数料)、純資産総額に対して最大年2.42%(税込)の運用管理費用(信託報酬)(※)、基準価額に対して最大3.0%の信託財産留保額、その他運用に係る費用等の合計)をご負担いただきます。手数料等の合計については、保有金額または保有期間等により異なるためあらかじめ記載することができません。
(※)一部のファンドについては成功報酬が別途かかります。成功報酬は運用状況等により異なるためあらかじめ記載することができません。(2019年10月1日現在) - 投資信託は預金でなく、預金保険の対象ではありません。また当社を通じてご購入いただいた投資信託は投資者保護基金の対象ではありません。
- 投資信託の募集・申込等の取扱いは当社、設定・運用は投資信託委託会社が行います。
- 商品ごとに手数料等およびリスクは異なります。詳細については、最新の「投資信託説明書(交付目論見書)」および一体としてお渡しする「目論見書補完書面」を必ずご覧ください。
【みなと銀行のお客さま】
- 投資信託は、値動きのある有価証券等に投資しますので、株価、金利、通貨の価格等の指標に係る変動や発行体の信用状況等の変化を原因として損失が生じ、元本を割込むおそれがあります。
- 投資資産の減少を含むリスクは、投資信託をご購入のお客さまが負うこととなります。
- 投資信託へのご投資では、商品ごとに定められた手数料等(お申込金額に対して最大3.3%(税込)のお申込手数料(購入時手数料)、純資産総額に対して最大年2.42%(税込)の運用管理費用(信託報酬)(※)、基準価額に対して最大3.0%の信託財産留保額、その他運用に係る費用等の合計)をご負担いただきます。手数料等の合計については、保有金額または保有期間等により異なるためあらかじめ記載することができません。
(※)一部のファンドについては成功報酬が別途かかります。成功報酬は運用状況等により、あらかじめ記載することができません。(2025年1月6日現在) - 投資信託は預金でなく、預金保険の対象ではありません。また当社を通じてご購入いただいた投資信託は投資者保護基金の対象ではありません。
- 投資信託の募集・申込等の取扱いは当社、設定・運用は投資信託委託会社が行います。
- 商品ごとに手数料等およびリスクは異なります。詳細については当社Webサイトからダウンロードできます、「投資信託説明書(交付目論見書)」および「目論見書補完書面」を必ずご覧ください。なお、店頭にも最新の「投資信託説明書(交付目論見書)」および一体としてお渡しする「目論見書補完書面」を用意しております。
商号等:株式会社りそな銀行(登録金融機関 近畿財務局長(登金)第3号)
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
商号等:株式会社埼玉りそな銀行(登録金融機関 関東財務局長(登金)第593号)
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会
商号等:株式会社関西みらい銀行(登録金融機関 近畿財務局長(登金)第7号)
加入協会:日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会
商号等:株式会社みなと銀行(登録金融機関 近畿財務局長(登金)第22号)
加入協会:日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会