お寄せいただいたお客さまのご意見・ご要望は、専用システムにて一元管理し、商品・サービスの改善・開発に活かしております。

全営業店の店頭にアンケートをご用意し、 店頭または郵送にて、お客さまのご意見・ご要望を受付けております。また、お客さまの声を幅広くお聞きする活動に営業店単位で取組み、その声を一つひとつ真摯に受けとめ商品・サービスの改善に努めております。

りそなグループでは、お客さまからお寄せいただいたご意見・ご要望の集計結果を基に、お客さまの視点で業務を見直し、より良い商品・サービスをご提供できるよう、改善に努めております。

りそなグループでは、個人のお客さま向けに年中無休の窓口「セブンデイズプラザ」を開設、拡大しております!
休日でも気軽にじっくりご相談いただけます。


【ご相談内容】
保険・投資信託・住宅ローン・相続/遺言・iDeCo・NISA
(現金・振込のお取扱い等一般の窓口業務は行っておりません。)
ご予約はHPまたは各支店窓口にて承っております。
年末年始・ゴールデンウィーク等休業させていただく店舗がございます。
店舗により営業時間が異なりますので各社HPにてご確認ください。




りそなグループアプリをご利用いただくと、口座残高や入出金明細の確認はもちろん、振込やペイジー、外貨取引など、さまざまなお取引きがスマホで完結します。ワンタップ振込や、目標貯金、ポイント交換など、お好みの機能をあなたのライフスタイルに合わせ、自由にカスタマイズできます。
りそなグループアプリをご利用いただくと、口座残高や入出金明細の確認はもちろん、振込やペイジー、外貨取引など、さまざまなお取引きがスマホで完結します。ワンタップ振込や、目標貯金、ポイント交換など、お好みの機能をあなたのライフスタイルに合わせ、自由にカスタマイズできます。

カード読み取りに不具合があった場合、窓口に行かなくてもATMで磁気エラーの自動復元ができます。2016年11月よりサービスを開始いたしました。
※対象はICキャッシュカード


りそなグループの店舗ではさまざまなバリアフリーツールを設置し、全てのお客さまがスムーズにご利用いただけるよう努めております。
-
優先ATM
障がい等を持ちの方やお並びいただくのが困難なお客さまに、優先してご利用いただくATMです。
※関西みらい銀行の一部店舗を除く -
優先ATM用現金封筒入れ
車いすに座ったままご利用いただける「現金封筒入れ」を有人店舗の各「優先ATM」に設置しています。
-
音声案内付ATM
音声ガイダンスとテンキーによる操作機能を備えたATMです。
-
優先シート
ロビーソファーに「優先シート」を設置しています。障がい等をお持ちの方や妊娠をされている方など、必要とされる方に優先してお掛けいただくスペースです。
-
コミュニケーションボード
取引内容を絵記号にしたボードで、絵記号を指で示していただくことにより、意思疎通が図れます。(全有人店舗に設置)
-
振込手数料
「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」を窓口で提示いただいた場合は、ATM手続時の手数料とします。
-
補助犬
補助犬を同伴した方を快く受け入れています。
-
点字カレンダー
1982年以降、毎年点字カレンダーを配布しています。
-
筆談対応
「簡易筆談器」を設置するなど、全ての有人店舗で筆談対応しております。