FAQ(申込関連)
閉じる
●お申込みまで
  • 申込からサービス開始までの具体的な流れを知りたいのですが…
  • (1) まず、申込書を支店の窓口またはインターネットのホームページからお取り寄せいただきます。
    インターネットでの申込書のお取り寄せはこちらの資料請求からお願いします。
    (2) つぎに、お取引き店に申込書のご提出をお願いいたします。(株)りそな銀行もしくは(株)埼玉りそな銀行が申込書を受理後、約10日間で「マスターID」を記入した「手続完了のお知らせ」をご送付いたします。
    (3) お客さまは、お手元に「申込書(控)」および「手続完了のお知らせ」をご用意いただき、「初めてご利用になる方へ」画面 にしたがって(ご利用ガイドやこのFAQを参考にしてください)初期登録を行っていただきます。
      以上のお手続きにより、りそなWebサービスのサービス開始となります。
  • 申込書は何を使うのですか?
  • 「りそなWebサービス」・(「りそなビジネスダイレクト」)申込書を使用します。

  • 申込書はどこでもらえますか?
  • (株)りそな銀行もしくは(株)埼玉りそな銀行の各営業店の窓口にご用意しております。また、こちらの資料請求でもお取り寄せいただけます。
  • 申込みから利用開始まで何日かかりますか?
  • 約10日間です。「手続完了のお知らせ」が到着次第、ご利用いただけます。「手続完了のお知らせ」は配達記録郵便でご送付いたします。
  • 手数料決済口座兼サービス利用口座とはなんですか?
  • りそなWebサービスをご利用いただくにあたって、登録していただく口座です。また、「りそなビジネスダイレクト」又は「りそなビジネスダイレクト(Mini)」の基本利用手数料をお引落しさせていただく口座です。
    「りそなビジネスダイレクト」のお申込み手続きにつきましては、「りそなビジネスダイレクト」のFAQをご覧ください。
  • 手数料決済口座兼サービス利用口座に定期預金を登録したいのですが…
  • 定期預金を登録することはできません。手数料決済口座兼サービス利用口座として登録いただける口座の種類は、普通預金と当座預金です。
  • 口座番号が7桁ないときは?
  • 口座番号の前にゼロを追加して7桁で記入してください。

  • パスワードに指定できる文字は?
  • 申込書にご記入いただくマスターパスワードは数字12桁でご記入ください。また、初回ログイン時に任意の6文字以上12文字以内の半角英数字(英字と数字は必ず混在させてください。大文字・小文字も区別します。)に変更していただきます。
  • 住所変更手続きをしていないときは?
  • (株)りそな銀行もしくは(株)埼玉りそな銀行にお届けのご住所が現住所と違うと、「手続完了のお知らせ」等の大切なお知らせがお手元に届かないことになりますので、住所変更のお手続きをしてからお申込みください。
●初期設定の手続き
  • どうやって利用するのですか?
  • りそなグループのホームページからアクセスします。専用ソフト(CD-ROM等)は不要です。

  • マスターIDとは何ですか?
  • 「手続完了のお知らせ」に記載されている数字9桁のIDです。このマスターIDは初回ログイン時に変更していただきます。マスターIDは契約企業単位に1つ発行されますので、管理者の方は他人に盗用されないよう大切に管理してください。なお、マスターIDは企業情報の登録・変更(企業情報の登録・変更並びに利用担当者の登録・変更)を行う時に使用するものです。
  • マスターパスワードとは何ですか?
  • 申込書に数字12桁でご記入いただいたパスワードです。このマスターパスワードは初回ログイン時に変更していただきます。マスターパスワードは契約企業単位に1つ発行されますので、管理者の方は他人に盗用されないよう大切に管理してください。なお、マスターパスワードは企業情報の登録・変更(企業情報の登録・変更並びに利用担当者の登録・変更)を行う時に使用するものです。
  • 利用担当者IDとは何ですか?
  • マスターIDとマスターパスワードを使い企業情報登録画面の利用担当者登録で登録していただきます。利用担当者IDはご契約者さま向けのサービスをご利用になる時に必要となりますので、管理者の方は企業の利用担当者の方1人に1つ登録してください。なお、利用担当者IDは初回ログイン時に変更していただきます。
  • 利用担当者パスワードとは何ですか?
  • マスターIDとマスターパスワードを使い企業情報登録画面の利用担当者登録で登録していただきます。利用担当者IDはご契約者さま向けのサービスをご利用になる時に必要となりますので、管理者の方は企業の利用担当者の方1人に1つ登録してください。なお、利用担当者パスワードは初回ログイン時に変更していただきます。
  • 「手続完了のお知らせ」が届きました。どうすればサイトを使えますか?
  • 「りそなWebサービスサイト申込書(お客さま控)」と「手続完了のお知らせ」をご用意いただき初期登録を行ってください。詳しくは同封されている「りそなWebサービスサイトご利用ガイド」をご覧ください。
  • ID・パスワードに使用できる文字は?
  • マスターID・マスターパスワード、利用担当者ID・利用担当者パスワードとも任意の6文字以上12文字以内の半角英数字です。(英字と数字は必ず混在させてください。大文字・小文字も区分します。)
  • パスワードを忘れてしまったのですが…
  • 申込書により、パスワードの変更手続きをお願いします。変更のお申込み後、「手続完了のお知らせ」をご郵送いたしますので、「手続完了のお知らせ」に記載されている「マスターID」と「申込書」にご記入いただいた「マスターパスワ−ド」でログインしてください。
閉じる