


りそなグループ各行※に普通預金口座をお持ちであれば、
創業間もない企業・個人事業主もお申込みいただけます。
※りそな銀行・埼玉りそな銀行・関西みらい銀行・みなと銀行


-
-
りそなビジネスデビットカードとは何ですか?クレジットカードとの違いはなんですか?
-
世界中の「Visa」マークのあるお店でショッピングに即時お支払いにてご利用いただけるカードです。クレジットカードの後払いとは違い、即時に指定の普通預金口座からお引落しとなります。口座残高がご利用限度額となるので、預金残高を超えて使いすぎる心配がありません。その他、海外の提携ATMにおいて現地通貨にてお引出しが可能です。 ※一部ご利用限度を超えてお取引きが成立する場合がございます。
-
-
-
誰でも申込みできますか?
-
りそなグループ各行※に事業用の普通預金口座をお持ちの個人事業主・法人のお客さまがご利用いただけます。 ※りそな銀行・埼玉りそな銀行・関西みらい銀行・みなと銀行
※カードご利用者は15歳以上に限ります。また、非居住者の方、任意団体はご利用いただけません。
-
-
-
家族カードは発行できますか?
-
家族カードは取り扱っておりません。サブカードの発行となります。
-
-
-
お店で使うときはどのように伝えたらよいですか?
-
「Visaカードで(お願いします)。」とお伝えください。
-
-
-
海外でも利用できますか?
-
Visaの加盟店であれば、ショッピングにご利用いただけます。また、VisaまたはPLUSマークのATMで現地通貨のお引出しがご利用いただけます。尚、りそなビジネスデビットカードでは、海外ATMは一時利用停止を初期設定済ですので利用時にはりそなWebサービスで解除してください。
-
-
-
利用限度額を変更できますか?
-
りそなビジネスデビットカードの場合、りそなWebサービスからご自身で設定することが可能です。初期設定および変更可能額は以下の表のとおりです。利用限度額の変更はりそなWebサービスでできます。(※1) ※1 サブカード会員自身によるご利用限度額変更は引下げのみとなります。メインカード会員の利用限度額は、サブカード分を含む利用限度額となります。(メインカード会員の利用限度額変更(引下げ)がサブカード会員設定の利用限度額を下回る場合、サブカード会員の利用限度額も自動的に変更(引下げ)となります。)
<初期設定>
1回 1日 1ヶ月 ショッピング
(国内・海外)50万円 50万円 1,500万円 海外ATM
現地通貨引出10万円 10万円 30万円 <変更可能額>
1回 1日 1ヶ月 ショッピング
(国内・海外)1,000円~1,000万円 1,000円~1,000万円 1,000円~3億円 海外ATM
現地通貨引出1,000円~30万円 1,000円~30万円 1,000円~100万円
-
その他Q&Aは、りそな銀行のお客さまはこちら、埼玉りそな銀行のお客さまはこちら、関西みらい銀行のお客さまはこちら、みなと銀行のお客さまはこちら

すでに口座をお持ちの方
WEBでのお申込み
-
-
WEBでお申込み
-
WEB申込み画面から必要事項を入力してお申込みください。
-
-
-
必要書類を同封して返送
-
STEP1で入力した情報が印字された申込書をお送りします。印鑑を押印し必要書類を同封のうえご返送ください。
※りそなWebサービス未契約の場合は、別途お申込みが必要です。
-
-
-
サービスご利用開始!
-
弊社でのお手続完了後、12日程度でりそなビジネスデビットカードが簡易書留でお届けのご住所に届きます。
-
ご注意
2016年10月施行の改正犯罪収益移転防止法に基づき、一定のお取引の際に、
確認書類のご提示や事業内容・お取引の目的・実質的支配者等の確認(「お取引時確認」といいます)をさせていただいております。
2016年10月以降、同法の「お取引時確認」が完了していないお客さまはWEBからの申込受付ができません(申込画面にご入力いただいても申込みに必要な書類が発送されません)。
お手数ですが店頭でお申込みいただきますようお願いいたします。
りそなビジネスデビットカードをご利用の際は、「りそなWebサービス」のご契約が必要です。
(年会費等無料)
未契約の場合は、りそなビジネスデビットカードのお申込み完了画面の
「りそなWebに同時申込する」ボタンより申込書作成画面への遷移が可能です。
店舗でのお申込み
-
-
最寄の店舗(取引店舗)へご来店
-
りそなビジネスデビットカードをご契約いただく事業用の口座を確認させていただき、必要書類をご案内いたします。
-
-
-
サポート付きでお手続き
-
不明点など、店頭スタッフがサポートしながらスムーズにお手続きいただけます。
※りそなWebサービス未契約の場合は、別途お申込みが必要です。
-
-
-
サービスご利用開始!
-
お申込み後、12日程度でりそなビジネスデビットカードが簡易書留でお届けのご住所に届きます。
-
まだ口座をお持ちでない方
お近くの店舗へご来店いただき、口座開設をお申込みください。
店舗案内・ATMりそなビジネスデビットカードのご注意事項
- ・りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行に事業用の普通預金口座をお持ちの個人事業主・法人がご利用いただけます。
-
・りそなビジネスデビットカードの年会費はお支払指定口座から自動引き落としになります。
- メインカード:
- 1,100円(税込) ※初年度は無料
- サブカード:
- 550円(税込)
- ※消費税は年会費引落し時点の税率に基づきます。
- ※ご入会月はカード発送時の台紙をご確認ください。
- ※引落日が銀行休業日の場合は翌営業日となります。
- ※年に1回以上のショッピングご利用で翌年度年会費は無料となります(カード単位となります)。
個別の年会費引落日、優遇判定期間を知りたい場合はこちらをご確認ください。
- ・海外でのショッピング(日本国内における外貨取引含む)・ATMのご利用には、外貨でのご利用金額に事務処理手数料(4.4%(税込))がかかります。
- ・海外ATMのご利用には、利用手数料(220円(税込)/1回)およびATM設置者所定の自動機手数料がかかります。
- ・海外ATMのご利用にはりそなWebサービス※から海外ATM一時利用停止の解除が必要となります。(海外ATMの一時利用停止が初期設定されています)
- ・バーチャルカードご利用前にりそなWebサービス※からデビット利用の一時利用停止解除が必要です。(カード一時利用停止が初期設定されています)
- ・Visaのタッチ決済をご利用の際も、お取引金額や条件による、サインや暗証番号の入力が必要となる場合があります。
- ・お申込みと同時にVisa Secureは自動登録となります。サービスご利用の際は、カード発行後りそなWebサービス※からパスワードとパーソナルメッセージ設定が必要です。
- ・りそなビジネスデビットカードに関する規定・ご利用ガイドブックはこちら
- ・本サービスと同時にりそなWebサービス※をお申込みいただきます。
- ・即時お引落しとならないお取引について、残高不足等により引落日当日にお引落しができなかった場合、後日お支払いいただいたとしても、当該取引についてキャッシュバックはされません。
- ・本サービスのご利用にあたり、氏名・住所等当社に届け出た事項を変更になる場合、速やかに当社にお届けください。
- ・決済口座の変更はできません。変更する場合は、新たにお申込みの必要があります。
-
・本サービスを解約される場合は、当社所定の書面にて届出が必要となります。
本サービスは、「りそなビジネスデビットカード規定」、「会員情報の取扱いに関する同意条項」によりお取扱いいたします。
本サービスをご利用の際には、必ずご覧ください。 -
・一部、即時引き落としにならない場合やガソリンスタンドや高速道路など一部ご利用いただけない加盟店があります。
詳細はこちらをご確認ください。
お客さまに安心してカードをご利用いただくために(初めてカードを利用される方は必ずご確認ください)
※みなと銀行の場合は「みなとWebサービス」