「農と食の展示・商談会2017」の開催について ~ 埼玉県と連携して“食材供給基地 埼玉”をPR ~
2017年1月31日
株式会社 埼玉りそな銀行
りそなグループの埼玉りそな銀行(社長 池田 一義)は2月8日(水)、地元埼玉県の農業関連ビジネスの発展を目的に、「農と食の展示・商談会2017」を開催いたします。
昨年の来場者数約3,900人!首都圏最大級の「食」のイベントです
県内で農業や食品加工業を営む皆さまと県内外の食品担当バイヤーの皆さまとの出会いの場を提供する本イベントは、2009年より毎年開催しています。累計来場者数は約24,000人で、これまでに約2,000件の商談が実施され、約700件が成約しています。
フードコーディネーターとの事前相談の機会を提供し、有意義な商談をサポートします
本イベント当日の商談が有意義なものになるように、事前にフードコーディネーターと新しいレシピの考案や食材の利用方法等について相談できる機会を提供し、商談成約をサポートします。
出展者同士のネットワークを創出し、"食材供給基地 埼玉"の発展を後押しします
本イベントの出展者と埼玉県が同時に開催する「埼玉県農商工連携フェア」の出展者との交流会を前日に開きます。地場の"農"や"食"に関するビジネスのネットワークを拡大し、埼玉県全体の食品供給力の発展に貢献してまいります。

展示ブース
(前回開催「農と食の展示・商談会2016」より)

個別商談会
(前回開催「農と食の展示・商談会2016」より)
【開催概要】
名称 | 『農と食の展示・商談会2017』 |
---|---|
場所 | さいたまスーパーアリーナ(コミュニティアリーナ) |
日時 | 2017年2月8日(水) 10時00分~17時00分 |
主催 | 埼玉りそな銀行 |
共催 | 埼玉県 |
内容 |
農業生産者・食品加工業等によるブース展示122ブース 展示ブースとは別に招聘した食品担当バイヤーとの予約商談も実施 |
来場者 | 4,000名(予想) |
【同時開催イベント】
名称 | 『埼玉県農商工連携フェア』 |
---|---|
主催 | 埼玉県 |
共催 | 埼玉りそな銀行、JAグループさいたま |
内容 | 農産品・畜産品・加工食品、相談コーナーなど77ブース |
PDF版をダウンロードする