新送金サービス「Money Tap(マネータップ)」との連携開始について
2018年10月4日
株式会社 りそな銀行
りそなグループのりそな銀行(社長 東 和浩)は、「内外為替一元化コンソーシアム※1」で開発した個人向け新送金サービス「Money Tap(マネータップ)※2」との連携を本日より開始しましたのでお知らせいたします。
この「Money Tap(マネータップ)」による送金サービスは、当初、りそな銀行、住信SBIネット銀行、スルガ銀行の口座間でスタートし、対応する金融機関は今後も順次拡大していく予定です。
かんたん・安心!チャージ不要の銀行送金アプリ
口座番号の他に電話番号やQRコード※3を使った送金が可能です。また、指紋等の生体認証との組み合わせにより、ユーザーエクスペリエンスと高い安全性を実現しています。銀行口座から銀行口座へ直接送金できるため、アプリにチャージする手間や手数料はかかりません。
24時間365日、リアルタイムでおトクに送金!
ブロックチェーン関連技術(分散型台帳技術)を活用した新しい仕組みにより、いつでもすぐに送金が完了します。りそな銀行内の送金手数料は無料、他行宛送金手数料も54円(税込、2019年3月31日まではキャンペーンで無料)と、おトクです。
【アプリのイメージ】

- ※1ブロックチェーン関連技術(分散型台帳技術)等の新技術を活用することで内国為替と外国為替を一元化した24時間リアルタイムでの送金インフラ構築を目指して、2016年10月に国内金融機関が参加し発足しました。
- ※2利用者による個人間のリアルタイム送金を可能にするスマートフォン向けアプリです。
- ※3QRコードの商標は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
【サービスの概要】
| アプリ名 | Money Tap | 
|---|---|
| サービス提供者 | 本アプリはコンソーシアム事務局であり、電子決済等代行業者であるSBI Ripple Asia株式会社が提供するサービスです | 
| 取扱金融機関 | りそな銀行・住信SBIネット銀行・スルガ銀行 | 
| ご利用対象者 | 上記取扱金融機関に口座をお持ちの個人のお客さま 
 | 
| ご利用方法 | スマートフォンをお持ちの方はダウンロードサイト(App StoreもしくはGoogle Play)からアプリをダウンロードし、初期設定を行うと上記取扱金融機関の口座間で送金が可能になります。 | 
| 送金方法 | 口座番号送金、電話番号送金、QRコード送金、登録口座送金、自分口座送金 | 
| 送金限度額 | 1回の送金につき3万円、1日合計10万円が上限になります | 
| サービス提供時間 | 24時間365日 
 | 
| 送金手数料 | りそな銀行内:無料 
 |