「りそなあんしん輸出保証」の取扱開始について
2022年1月24日
りそな決済サービス 株式会社
りそなグループのりそな決済サービス(社長 山嵜 浩一)は、グループのお客さまの海外の販路拡大をサポートすることを目的に、本日より「りそなあんしん輸出保証」の取り扱いを開始します。
販売先1社毎に保証枠の設定と解除がいつでもできる業界初のサービス!
輸出代金の保証は複数の販売先をまとめて保証することが一般的ですが、本商品はコファスジャパン信用保険会社との協業により、輸出先1社から保証枠の設定・解除をいつでもできるサービスです。あわせて、保証設定時における輸出先の事前承諾※を不要とすることでお手続きを簡略化し、小口・短期間の保証ニーズにスピード面からもお応えします。
【スキーム図】

【商品概要】
名称 | りそなあんしん輸出保証 |
---|---|
対象のお客さま | りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行で輸出代金の受け取りを行う法人のお客さま |
保証対象債権 | 日本から輸出取引で発生した売掛債権 |
保証対象国・地域 | 中国、ベトナム、韓国、タイ、台湾、香港 |
保証履行額 | 保証限度額内または債権額の90%のいずれか少ない額 |
輸出先の応諾 | 不要 |
申込単位 | 1百万円以上10万円単位 |
その他 | コファスジャパン信用保険会社の再保険を利用しています。 |
- ※保証対象先であることを事前にお伝えし、応諾を得ること