キャッシュレス決済サービス「PayPay」へのチャージサービス開始について
2022年6月22日
株式会社 みなと銀行
関西みらいフィナンシャルグループのみなと銀行(社長 武市 寿一)は、本日より株式会社ローソン銀行(社長 鶴田 直樹)が提供する「即時口座決済サービス」を利用して、PayPay株式会社(代表取締役社長執行役員CEO 中山 一郎)が提供するキャッシュレス決済サービス「PayPay」へ当社預金口座からチャージできるサービスを開始いたします。
みなと銀行は、今後も金融・情報サービスの提供を通じて地域のお客さまの利便性向上に取り組んでまいります。
1. 概要
キャッシュレス決済サービス「PayPay」へ当社預金口座からチャージすることが可能となります。当社預金口座を登録する場合は、「PayPay」アプリ内での本人確認や、ローソン銀行ATMでキャッシュカードを利用した本人確認等を行っていただくことで口座から即時にチャージが可能となります。
お客さまに安心してご利用いただけるよう、高度なセキュリティをもつ口座登録方式を採用しております。
2. ご利用いただける方
当社普通預金口座(総合口座を含む)のキャッシュカードをお持ちの個人のお客さま
- ※ご利用方法は下記「ご利用方法詳細」をご確認ください
- ※旧行(みどり銀行・兵庫銀行・阪神銀行など)や、現在存在していない支店のキャッシュカードをお持ちのお客さまはご利用いただけません。
当社窓口で、新しいキャッシュカードに切替いただくことでご利用いただけます。
3. ご利用開始日
2022年6月22日(水)
ご利用方法詳細
■即時口座決済サービスご利用方法
- 1.「PayPay」アプリで本人確認を実施 詳しくはこちら https://paypay.ne.jp/guide/auth/
- 2.ローソン銀行ATMでATM認証を行う
- 3.「PayPay」アプリで当社口座を登録 詳しくはこちら https://paypay.ne.jp/guide/bank/
- 4.口座登録が完了すれば、以後は「PayPay」アプリホーム画面の「チャージ」をタップのうえチャージ額を選択し、「チャージする」ボタンをタップすることでチャージが可能
手順の詳細は下記の通りです。

■ローソン銀行 ATM認証(本人確認サービス)のご利用方法
- 1.お近くのローソンなどにあるローソン銀行ATMに行く(STEP2)
- ※ATM認証(本人確認サービス)対応のATMはこちら https://map.lawsonbank.jp/p/lbankatm/
- 2.ATM画面の「本人確認サービス」ボタンを選択(STEP3)
- 3.口座登録をしたい口座のキャッシュカードを挿入(STEP4)
- 4.暗証番号を入力
- 5.「確認番号」が記載された明細票を受け取る(STEP5)
■「PayPay」アプリへみなと銀行口座を登録する方法
- 1.「PayPay」アプリで銀行口座登録画面を表示する
- 2.「みなと銀行」を選択し、重要事項等を確認のうえ登録手続きへ進む
- 3.お客さま情報を入力し、利用規約を確認のうえ「同意して次へ」をタップ(STEP6)
- 4.キャッシュカードの暗証番号と上記「■ローソン銀行 ATM認証(本人確認サービス)のご利用方法」の手続きにより取得した「確認番号」を入力(STEP7)
- 5.認証後、口座登録完了(STEP8)