お取引先さまに対する物販スペース及びデジタルサイネージによる広告機能の提供について
2022年12月1日
株式会社 みなと銀行
関西みらいフィナンシャルグループのみなと銀行(社長 武市 寿一)は、三宮支店ATMコーナーの一部について、株式会社伍魚福(代表取締役社長 山中 勧)と連携し、12月下旬より、同社の物販・広告・宣伝拠点として活用いただきます。
三宮は、神戸市中心部における交通の要衝であり、再開発が進むなど、地域経済における重要性がますます高まっているエリアです。当社は地域のお取引先さまの本業支援に資するサービスを提供すべく、株式会社伍魚福の物販スペースとしての提供および同スペースに設置しているデジタルサイネージによる広告機能の提供を開始します。
みなと銀行は、今後も地域の皆さまへ金融・情報サービスおよび金融の枠組みを超えた様々なサービスの提供を通じて、地域経済の発展に取り組んでまいります。
【伍魚福が提供するサービス概要】
取扱開始日 | 2022年12月26日(月)(予定) |
---|---|
設置場所 | 神戸市中央区三宮町1丁目10-1 神戸交通センタービル2F (みなと銀行 三宮支店ATMコーナー 一部) |
利用可能時間 | 7:00 ~ 23:00(自販機による販売) 11:00 ~ 20:00(有人店舗での販売) |
特徴 | 自動販売機および有人による高級珍味の販売 |
【サービス詳細】
オープン予定の店舗イメージ図

伍魚福(高級珍味の販売)
https://www.gogyofuku.co.jp
