『環境寄付型私募債~グリーンパスポート~』の取扱開始について ~脱炭素社会の実現に向けた環境寄付型私募債~
2023年2月1日
株式会社 関西みらい銀行
関西みらいフィナンシャルグループの関西みらい銀行(社長 菅 哲哉)は、2016年6月7日に大阪府と締結した「中小企業振興に関する連携協定」、2016年5月30日に滋賀県と締結した「包括連携協定」及び2023年2月1日に環境省近畿地方環境事務所と締結した「近畿地方における脱炭素及びローカルSDGsの実現に向けた連携協定」に基づく事業の一環として、2023年2月20日より、掲題新商品の取扱いを開始しますのでお知らせします。
事業資金の調達を通じて「脱炭素社会の実現」を応援できます
本商品は「脱炭素経営に取り組むことを宣言していただく」ことを利用条件とし、私募債発行の際にお客さまから関西みらい銀行が受け取る手数料の一部を、お客さまが指定した環境関連基金等に対して寄付を行い、再生可能エネルギー設備の普及、森林整備等の環境保全活動などを応援します。
また今回設立するグリーンパスポート倶楽部※1に参加表明された私募債発行企業に対しては、環境省近畿地方環境事務所・地方公共団体(大阪府または滋賀県)・関西みらい銀行の3者連名による「感謝状楯」を贈呈します。
【商品概要】
商品名 | 環境寄付型私募債~グリーンパスポート~ |
---|---|
取扱開始日 | 2023年2月20日(月) |
資金使途 | 事業資金 |
発行金額 | 5千万円以上 |
発行期間 | 原則2年~5年(信用保証協会保証付の場合は2年~7年)※2 |
対象のお客さま | 当社が定める私募債発行基準を満たすお客さま※2 |
寄付金 | 私募債発行金額の0.2%相当額 |
寄付先 |
発行企業が下記の中から選択 1. 大阪府設置の環境関連基金
2. 滋賀県及び関連団体
3. 地球環境基金(独立行政法人環境再生保全機構) |
寄付者 | 関西みらい銀行(私募債発行企業の寄付金控除対象等には該当しません) |
【イメージ図】
- ※1本商品利用後も継続的にお客さまの脱炭素に向けた取組みをサポートするための枠組みです。
- ※2ご利用に関しては当社所定の審査があり、審査の結果ご希望に沿えない場合もございます。信用保証協会保証付の場合は、信用保証協会の定めのとおりとなります。