せとうち観光サステナブルファンド(せとうち観光活性化2号投資事業有限責任組合)への出資について
2023年2月15日
株式会社 みなと銀行
関西みらいフィナンシャルグループのみなと銀行(社長 武市 寿一)では、瀬戸内の地域金融機関7行(阿波銀行、伊予銀行、中国銀行、百十四銀行、広島銀行、もみじ銀行、山口銀行、以下「瀬戸内7行」)、日本政策投資銀行(以下「DBJ」)とともに、せとうちDMOの一翼を担う「株式会社瀬戸内ブランドコーポレーション」の取組みを推進するため、せとうち観光サステナブルファンドへの出資を決定しましたので、下記のとおりお知らせいたします。
兵庫県を玄関口とする瀬戸内地域の観光資源の発掘、磨き上げ、再生を通じ、当社基盤の兵庫県を含む同地域の観光活性化に取り組みます。本ファンドでは、1号ファンド同様、従来の資金調達のみならず、観光産業における成長資金の担い手として、また、観光の発展に持続的に取り組む観光事業者を支援して参ります。
1. せとうち観光サステナブルファンドの概要
商号 | せとうち観光活性化2号投資事業有限責任組合 |
---|---|
組成日 | 2023年2月15日 |
所在地 | 広島県広島市中区基町10番3号 |
ファンド総額 | 49億円 |
無限責任組合員(GP) | 株式会社せとうち観光パートナーズ |
有限責任組合員(LP) | 当社、瀬戸内7行、DBJ |
2. ファンド運営会社の概要
商号 | 株式会社せとうち観光パートナーズ |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 丹治 朋之(たんじ ともゆき) |
本店所在地 | 広島県広島市中区基町10番3号 |
設立日 | 2016年3月17日 |
事業内容 | ファンドの運営・管理 |
株主 | 当社、阿波銀行、伊予銀行、中国銀行、百十四銀行、広島銀行、山口銀行、DBJ、株式会社ジェイ・ウィル・アセットマネジメント |
「せとうち観光サステナブルファンド」体制図
