「みなと成長応援ファンド」による融資実行について
2025年2月21日
株式会社 みなと銀行
りそなグループのみなと銀行(社長 武市 寿一)は本日、Terra Charge株式会社(社長 德重 徹)に対し、「みなと成長応援ファンド」を活用した融資を実行しました。2024年10月に設定した本融資枠を活用した取り組みは今回が初めてです。
強みである事業性評価を活かし、お客さまの成長を支援します
「みなと成長応援ファンド」は、事業性評価に基づく将来キャッシュフローに着目した与信判断の実施を目的に、みなと銀行が設定した融資枠です。過去の経営成績に重きを置いた審査方法から脱却し、事業計画の妥当性を審査し与信判断を行います。2026年春に導入が予定される企業価値担保権※の活用に向けた審査ノウハウ蓄積という側面もあり、強みである事業性評価の知見を活かし成長企業を支援します。
- ※企業価値全体を担保取得する制度。事業性評価を実施し、企業独自の技術力や顧客基盤などを担保化できる。
【みなと成長応援ファンド(概要)】
総額 | 100億円 |
---|---|
対象先 | 売上拡大を目指す企業 |
金額 | 3億円以上 |
その他 | 全件事業性評価を実施 |
【対象企業のイメージ】

【案件概要】
融資金額 | 3億円 |
---|---|
融資期間 | 5年 |
資金使途 | 運転資金 |
対象企業 |
|