スマートフォン用ページはこちら

「浦和子ども食堂」への「りそな YOUTH BASE 浦和」の無償貸出について

2025年9月5日

株式会社 埼玉りそな銀行

りそなグループの埼玉りそな銀行(社長 福岡 聡)は、9月9日(火)より「浦和子ども食堂」の運営者に「りそな YOUTH BASE 浦和」を無償で貸し出します。

りそな YOUTH BASE 浦和は、待機児童の減少に伴い2022年11月に閉園した社内保育所をリニューアルし、地域の課題解決および活性化を目的として2024年8月に開設された子ども居場所支援拠点です。埼玉りそな銀行の施設が子ども食堂として活用されるのは初めてです。

活動場所にこまっている子ども支援団体に活動の場を無償で提供します

浦和子ども食堂は従来の活動場所の建て替えに伴い継続が困難となっていましたが、さいたま市浦和区役所からの紹介によりりそな YOUTH BASE 浦和での継続が実現しました。浦和子ども食堂は毎月第2火曜日にあらかじめ決められた家庭に弁当を提供します。今後も活動場所にこまりごとを抱える子ども支援団体等へ活動の場を提供し、「日本一暮らしやすい埼玉」の実現を後押しします。

【浦和子ども食堂の概要】

名称 浦和子ども食堂
運営者 吉野 早苗
開始時期 2021年10月(「みんなの居場所 太陽堂」にて)
内容 毎月第2火曜日にあらかじめ決められた家庭への弁当の提供

【りそな YOUTH BASE 浦和の概要】

名称 りそな YOUTH BASE 浦和
所在地 埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1(本社に隣接するさいたま研修センター内)
面積 100㎡
開設 2024年8月27日(火)
目的 地域貢献活動を行う団体等への無償貸出を通じた地域の課題解決および活性化
利用状況 子ども服のパントリーおよび譲渡会、不登校の子ども向け学習支援、子ども向けプログラミング教室・芸術鑑賞および体験活動、障がいをもつ子どもの親の心のケア等に取り組む8団体が活用中(本件で9団体目)

【埼玉りそな銀行の店舗等の主な活用例】

2022年10月 子どもの居場所づくりの取り組みとして「りそな YOUTH BASE」をせんげん台支店3階に開設
2024年3月 地域貢献活動を行う団体等が利用できる「三郷菜の花ガーデン」を三郷支店3階に開設
2024年8月 「りそな YOUTH BASE 浦和」を埼玉りそな銀行本社に隣接するさいたま研修センターの旧社内保育所に開設
2024年10月 新築移転した白岡支店に地域貢献活動を行う団体等が利用できる多目的スペースを設置
2025年2月 「りそな YOUTH BASE 川越」を川越支店・川越南支店に開設
2025年5月 「りそな サクラ BASE」をところざわサクラタウン出張所に開設
PDF版をダウンロードする