「埼玉りそな創業応援投資事業有限責任組合(通称『埼玉りそな創業応援ファンド(エクイティ)』)」による投資実行について
2022年11月1日
株式会社 埼玉りそな銀行
りそなグループの埼玉りそな銀行(社長 福岡 聡)は、このたび「埼玉りそな創業応援投資事業有限責任組合」(通称『埼玉りそな創業応援ファンド(エクイティ)』)を通じて、本日までに累計6件の投資を実行しました。
埼玉りそな創業応援投資事業有限責任組合は、成長性を秘めた意欲ある創業・第二創業企業の経営支援を目的に、県内の創業企業の投資育成や経営支援に取り組むPE&HR株式会社(代表取締役 山本 亮二郎)が運営する投資ファンドです。本ファンドによる出資を通じて、財務・経営の両面から地域の創業企業をサポートします。
【主な投資先企業一覧】
| 会社名 | 出資日 |
|---|---|
| 株式会社ラニマル | 2022年10月19日 |
| 株式会社レグミン | 2022年11月1日 |
| 株式会社やさしいビジネスラボ | 2022年11月1日 |
| 杉のチカラ株式会社 | 2022年11月1日 |
| 株式会社ゼンプロダクツ | 2022年11月1日 |
【埼玉りそな創業応援投資事業有限責任組合の概要】
| 名称 | 埼玉りそな創業応援投資事業有限責任組合 通称:埼玉りそな創業応援ファンド(エクイティ) |
|---|---|
| 投資形態 | 普通株式、種類株式 |
| 投資上限 | 100百万円/1社 |
| 投資期間 | 原則5年以内 |
| 償還方法 | 特段定め無し(M&A、IPO、MBO、自社株買い等) |
| 無限責任組合員(GP) | PE&HR株式会社 |
| 有限責任組合員(LP) | 埼玉りそな銀行 |
| 投資目的 | 創業・第二創業企業へのエクイティ投資を目的とし、資本の面からサポートするとともに、資金繰りの安定化と県内での起業マインド向上を通じた地域活性化を目指す。 |
【株式会社ラニマルの概要】
| 会社名 | 株式会社ラニマル |
|---|---|
| 所在地 | 東京都渋谷区東三丁目15番7号ヒューリック恵比寿ビル4F |
| 代表 | クレーン 淳 |
| 事業内容 | ペット関連事業(ペットシッターサービス「Sewakl」等) |
| 投資理由 |
|
【株式会社レグミンの概要】
| 会社名 | 株式会社レグミン |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県深谷市上柴町西7-16-16 上柴町西7丁目倉庫付事務所102号室 |
| 代表 | 野毛慶弘、成勢卓裕 |
| 事業内容 | テクノロジーを活用し農作業を効率化して生産性を向上する |
| 投資理由 |
|
【株式会社やさしいビジネスラボの概要】
| 会社名 | 株式会社やさしいビジネスラボ |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県上尾市大字南8番地5 |
| 代表 | 中川 功一 |
| 事業内容 | オンラインビジネススクールの運営、事業戦略立案、研究及び学術知の発信のための出版・執筆事業 |
| 投資理由 |
|
【杉のチカラ株式会社の概要】
| 会社名 | 杉のチカラ株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県久喜市鷲宮652-5アオキビル201 |
| 代表 | 高橋 則之 |
| 事業内容 | 杉の成分を利用した猫砂及び消臭剤の製造、販売 |
| 投資理由 |
|
【株式会社ゼンプロダクツの概要】
| 会社名 | 株式会社ゼンプロダクツ |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県朝霞市根岸台6丁目9-24-403 |
| 代表 | 清原 弘貴 |
| 事業内容 | 日本語の執筆・AI校正・相互レビュークラウドShodoの運営 |
| 投資理由 |
|