「りそなグループアプリ for ビジネス」の取扱開始について
2025年11月17日
株式会社 みなと銀行
りそなグループのみなと銀行(社長 持丸 秀樹)は、法人代表者・個人事業主向けスマートフォンアプリ「りそなグループアプリ for ビジネス」の取り扱いを本日より開始します。本アプリは、りそなグループ3行(りそな銀行・埼玉りそな銀行・関西みらい銀行)が2023年10月より導入しており、2025年1月に実施したみなと銀行のシステムリニューアルを契機に新たに取り扱いが可能となりました。
ビジネスオーナー専用のバンキングアプリです※1
営業、経理、総務など幅広い業務を担っている中小企業の経営者などが、銀行窓口やATMに足を運ぶことなく、各種金融取引をストレスなく手軽に操作できるよう設計されたビジネスオーナー向けバンキングアプリです。971万ダウンロード(2025年9月末現在)を超え、お客さまから好評を得ている個人向けバンキングアプリ「りそなグループアプリ」の見やすい画面とわかりやすい操作性をそのまま取り入れています。
- ※1スマートフォン1端末につき普通預金1口座のみ利用可能
契約書・印鑑レスでセットアップが完了します※2
アプリをダウンロードして必要事項を入力すると、専用の二次元バーコードが郵送されます。セットアップは二次元バーコードを通じて完了するため、契約書・印鑑レスでアプリの利用が可能です。また、郵送物は簡易書留(転送不要)で届出住所に送付されるため、ビジネスオーナーの本人確認と事業所の所在確認を慎重に行うことで、なりすまし防止など利用開始時のセキュリティと認証の強化を行っています。
- ※2みなと銀行の通帳およびキャッシュカードを持つ法人のお客さまが利用可能
基本的な銀行窓口機能は一通り搭載しています
普通預金の残高・明細照会や振込取引などの基本的な銀行窓口業務に相当する機能に加え、クレジットカードの明細確認なども月額費用無料※3でご利用いただけます。さらに、補助金・助成金自動診断システムと連携しており、資金調達面でもご活用いただけます。
- ※3振込などの各種取引にかかる所定の手数料はお客さま負担

