スマートフォン用ページはこちら

エコノミクス甲子園

「エコノミクス甲子園」ってなに?

日本の社会構造の変化に伴い、自己責任が求められる中、社会に羽ばたく高校生たちへの金融知力の普及がますます必要とされています。

そこで、高校生に金融経済を楽しみながら学んでもらうこと、テクニックではなく実生活に生かせる金融経済知識を基礎から学んでもらうことを目的として、2006年度よりNPO法人金融知力普及協会の主催で金融経済クイズ選手権を開催しています。

2024年度 第19回エコノミクス甲子園

「第19回エコノミクス甲子園 東京大会・埼玉大会・滋賀大会・大阪大会」が開催されました。各大会の優勝チームは、2025年2月に全国各地の地方大会を勝ち抜いた強豪チームが競う全国大会に出場します。

地方大会

優勝チーム

開催日 主催 優勝校
大阪大会 11月10日(日)

りそな銀行

関西みらい銀行

四天王寺高等学校「横面」
埼玉大会 11月17日(日) 埼玉りそな銀行 早稲田大学本庄高等学院「早大本庄」
東京大会 12月1日(日) りそな銀行 早稲田大学高等学院「学の独立」
滋賀大会 12月8日(日) 関西みらい銀行 滋賀県立守山高等学校「マルクス」

全国大会

開催日程:2025年2月22日(土)・23日(日)

過去の大会結果をみる開く