スマートフォン用ページはこちら

出張授業「ティーンズマネーアカデミー」のご案内

社会で自立して生きる力を身につけてもらうことを目的として、中学生・高校生を対象とする出張授業「ティーンズマネーアカデミー」を2018年より実施しています。従業員が講師となって地域の学校を訪問し、オリジナルのカリキュラムで銀行員ならではの金融経済の授業を行います。

概要

対象 中学生・高校生(専門学校・短期大学・大学等も応相談)
  • 個人でのお申込みはお受けできません。
人数 原則として、学校のクラス単位
実施時間 50分~100分程度(学校の授業時間に合わせて応相談)
授業内容 お金との上手な付き合い方や実社会に即した金融経済の仕組みを、スライドや対話・ワークを通じて学びます。
実施形式 授業は資料(パワーポイント)を映写して進行します。パソコン、スクリーン(モニター)等の投影環境をご準備ください。

カリキュラム例

中学生向け

お金と上手に付き合おう

  • お金の使い方と収支管理~やりくり上手になろう~
  • 見えないお金の使い方~キャッシュレスの注意点~
  • お金の賢い貯め方
  • 投資の基礎知識~資産形成を学ぼう~(50分×2コマ)

計画的に人生を考えよう

  • 職業選択~夢をかなえるためには~
  • ライフプランニング~余裕のある人生とは~(50分×2コマ)

経済社会の仕組みを知ろう

  • 会社経営ゲーム~会社を大きく育てよう~(50分×2コマ)

高校生向け

資産形成

  • 未来を形にする資産運用~自分らしいライフプランを立てる~
  • NEWSと私と資産運用~風が吹けば桶屋が儲かる?~

金融犯罪被害防止

  • 正しい金融知識と金融トラブルの防止

その他、ご希望に応じて組み合わせ可能なカリキュラムもご用意しております。

お問合せ

出張授業のご相談・お問合せは下記よりお願いします。

実施希望日の2か月前までにお問合せください。

  • 事情によりお受けできない場合もございます。ご了承ください。

埼玉県の方は以下からお問合せください。

ご相談・お問合せ(埼玉りそな銀行)