決算ハイライト
四半期毎の決算の概況を掲載しています。
- 最新
- 四半期比較
-
2024年3月期第2四半期 決算の概況
業務粗利益は、預貸金利回り差の縮小等による資金利益の減少等があった一方で、債券関係損益等の改善により、前年同期(2022年9月期)比217億円増加の3,131億円となりました。
経費は前年同期比30億円増加の2,058億円となりました。
株式等関係損益(先物込)は前年同期比144億円減少の219億円、与信費用は前年同期比25億円増加の102億円となりました。
上記の結果、税金等調整前純利益は、前年同期比12億円減少の1,139億円、親会社株主に帰属する純利益は、前年同期比1億円減少の825億円となりました。なお、本年度通期目標に対する進捗率は55.0%となっています。損益の状況(りそなホールディングス連結)
業務粗利益
経費
親会社株主に帰属する当期(四半期)純利益
(億円)
2019/3期
通期2020/3期
通期2021/3期
通期2022/3期
通期2023/3期
通期2024/3期
第1四半期2024/3期
第2四半期業務粗利益
6,441
6,586
6,391
6,019
6,000
1,548
3,131
(資金利益)
4,359
4,311
4,174
4,291
4,193
1,008
2,049
(信託報酬)
192
190
192
208
216
63
130
(役務取引等利益)
1,745
1,711
1,722
1,874
1,870
473
928
(その他)
144
373
301
△355
△279
2
22
経費
△4,205
△4,171
△4,155
△4,163
△4,047
△1,031
△2,058
(経費率)
65.2%
63.3%
65.0%
69.1%
67.4%
66.6%
65.7%
株式等関係損益(先物込)
71
93
372
471
539
35
219
与信費用総額
△13
△229
△574
△587
△159
△66
△102
その他損益等(除く持分法による投資損益)
71
△162
△195
△188
△87
△17
△52
税金等調整前当期 (四半期) 純利益
2,386
2,121
1,843
1,556
2,250
469
1,139
税金費用ほか
△634
△597
△598
△456
△646
△115
△314
親会社株主に帰属する当期 (四半期) 純利益
1,751
1,524
1,244
1,099
1,604
354
825
資産・負債の状況
りそなホールディングス連結
総資産
純資産
自己資本比率
(億円)
2019/3期
期末2020/3期
期末2021/3期
期末2022/3期
期末2023/3期
期末2024/3期
第2四半期末総資産
591,100
605,124
736,976
781,550
748,127
733,923
純資産
23,561
23,165
25,196
24,590
25,340
26,094
自己資本比率
10.10%
11.17%
11.54%
11.82%
12.48%
12.57%
グループ銀行合算
貸出金残高
預金残高
不良債権及び不良債権比率 (右軸)
(億円)
2019/3期
期末2020/3期
期末2021/3期
期末2022/3期
期末2023/3期
期末2024/3期
第2四半期末貸出金残高
362,829
367,382
389,423
396,170
414,369
417,088
(うち住宅ローン残高)
162,231
163,426
166,107
167,354
167,908
168,125
預金残高
512,140
530,210
588,298
610,211
620,782
621,095
(うち個人預金)
324,406
333,223
356,563
370,956
380,723
383,363
不良債権
4,422
4,335
4,479
5,382
5,502
5,901
不良債権比率
1.18%
1.14%
1.12%
1.32%
1.29%
1.37%
1Q及び第1四半期:4月~6月の3ヵ月間の計数
2Q及び第2四半期:4月~9月の6ヵ月間の計数
-
損益の状況(りそなホールディングス連結)
業務粗利益
経費
親会社株主に帰属する当期 (四半期) 純利益
業務粗利益 (億円)
2019/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期 2023/3期 2024/3期 通期 6,441
6,586
6,391
6,019
6,000
第3四半期 4,694
4,782
4,719
4,761
4,327
第2四半期 3,368
3,315
3,173
3,231
2,914
3,131
第1四半期 1,588
1,595
1,546
1,489
1,357
1,548
経費 (億円)
2019/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期 2023/3期 2024/3期 通期 △4,205
△4,171
△4,155
△4,163
△4,047
第3四半期 △3,144
△3,115
△3,092
△3,094
△3,028
第2四半期 △2,111
△2,082
△2,064
△2,066
△2,028
△2,058
第1四半期 △1,072
△1,039
△1,030
△1,038
△1,022
△1,031
親会社株主に帰属する当期 (四半期) 純利益 (億円)
2019/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期 2023/3期 2024/3期 通期 1,751
1,524
1,244
1,099
1,604
第3四半期 1,411
1,062
971
1,265
1,237
第2四半期 1,221
769
563
808
826
825
第1四半期 699
367
218
342
339
354
1Q及び第1四半期:4月~6月の3ヵ月間の計数
2Q及び第2四半期:4月~9月の6ヵ月間の計数
3Q及び第3四半期:4月~12月の9ヵ月間の計数資産・負債の状況
りそなホールディングス連結
総資産
純資産
総資産 (億円)
2019/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期 2023/3期 2024/3期 期末 591,100
605,124
736,976
781,550
748,127
第3四半期末 589,599
597,186
704,651
762,578
734,659
第2四半期末 604,745
591,423
693,299
753,097
721,823
733,923
第1四半期末 581,759
589,568
635,419
746,908
786,367
735,931
純資産 (億円)
2019/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期 2023/3期 2024/3期 期末 23,561
23,165
25,196
24,590
25,340
第3四半期末 23,186
24,336
24,932
25,322
24,342
第2四半期末 23,978
23,634
24,715
25,729
24,442
26,094
第1四半期末 23,513
23,115
24,011
25,206
24,140
26,109
グループ銀行合算
貸出金残高
預金残高
不良債権
貸出金残高 (億円)
2019/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期 2023/3期 2024/3期 期末 362,829
367,382
389,423
396,170
414,369
第3四半期末 358,596
360,510
387,791
393,402
411,224
第2四半期末 359,274
362,276
388,244
393,087
404,889
417,088
第1四半期末 352,947
359,128
379,099
388,430
398,351
414,741
預金残高 (億円)
2019/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期 2023/3期 2024/3期 期末 512,140
530,210
588,298
610,211
620,782
第3四半期末 503,975
520,534
567,461
591,385
607,790
第2四半期末 503,975
517,063
560,092
586,828
604,491
621,095
第1四半期末 501,347
514,813
554,884
587,456
610,348
624,018
不良債権 (億円)
2019/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期 2023/3期 2024/3期 期末 4,442
4,335
4,479
5,382
5,502
第3四半期末 4,278
4,142
4,387
4,742
5,462
第2四半期末 4,301
4,219
4,275
4,705
5,425
5,901
第1四半期末 4,599
4,398
4,513
4,600
5,475
5,609
用語解説
- 連結粗利益
グループ全体での銀行本来の業務による収支 (収益と費用の差額) のことで、「資金運用収支」「役務取引等収支」「特定取引収支」「信託報酬」「その他業務収支」の合計を表したものです。一般企業における粗利益 (「売り上げ」-「売上原価」) に相当します。 - 資金利益
貸出や有価証券運用などによる収入から、預金利息などの費用を差し引いた収支のことです。 - 役務取引等利益
投資信託の販売やお振込、不動産仲介など、サービス提供の対価としてお客さまから頂く手数料収入のことです。 - 経費率
連結粗利益に占める経費の比率のことです。効率性を示す指標の一つで、比率が低いほど効率的であることを示します。 - 与信費用総額
貸出金などに対する貸倒引当金の計上や償却処理に要した費用のことです。貸倒引当金の戻入や償却債権取立益をネットした計数を表示しています。