決算ハイライト
四半期毎の決算の概況を掲載しています。
2018年4月、関西アーバン銀行、みなと銀行との経営統合を関西みらいフィナンシャルグループ(KMFG)のもとで完了しました。これに伴い、2019年3月期第1四半期より、上記経営統合後のグループ銀行を含めた計数となっています。なお、2019年4月に関西アーバン銀行と近畿大阪銀行は合併し、関西みらい銀行となっています。
- 最新
- 四半期比較
-
2021年3月期第2四半期 決算の概況
業務粗利益は、債券関係損益(先物込)が増加しましたが、預貸金利回り差の縮小を主因とした資金利益の減少、コロナ禍における対面営業の制約を主因としたフィー収益の減少等により、前年同期(2020年3月期第2四半期)比141億円減少の3,173億円となりました。
また、連結経費はローコスト運営の継続により前同比17億円減少(改善)の2,064億円となった一方、与信費用は前同比127億円増加の231億円となりました。
結果として、税金等調整前純利益は、前同比280億円減少の842億円、親会社株主に帰属する四半期純利益は、前同比205億円減少の563億円となりました。なお、本年度通期目標に対する進捗率は46.9%となっています。
損益の状況(りそなホールディングス連結)
業務粗利益
経費
親会社株主に帰属する当期(四半期)純利益
(億円)
2016/3期
通期2017/3期
通期2018/3期
通期2019/3期
通期2020/3期
通期2021/3期
第1四半期2021/3期
第2四半期業務粗利益
6,195
5,631
5,525
6,441
6,586
1,546
3,173
(資金利益)
4,013
3,779
3,683
4,359
4,311
1,000
2,044
(信託報酬)
212
179
186
192
190
44
92
(役務取引等利益)
1,474
1,427
1,494
1,745
1,711
394
842
(その他)
495
245
161
144
373
107
193
経費
△3,445
△3,449
△3,412
△4,205
△4,171
△1,030
△2,064
(経費率)
55.6%
61.2%
61.7%
65.2%
63.3%
66.6%
65.0%
株式等関係損益
△65
251
167
101
5
8
49
与信費用総額
△258
174
147
△13
△229
△159
△231
その他損益等
109
△150
△75
250
24
△11
△86
税金等調整前当期 (四半期) 純利益
2,505
2,282
2,158
2,386
2,121
320
842
税金費用ほか
△666
△667
204
△634
△597
△102
△278
親会社株主に帰属する当期 (四半期) 純利益
1,838
1,614
2,362
1,751
1,524
218
563
資産・負債の状況
りそなホールディングス連結
総資産
純資産
自己資本比率
(億円)
2016/3期
通期2017/3期
通期2018/3期
通期2019/3期
通期2020/3期
通期2021/3期
第2四半期末総資産
491,264
484,561
502,437
591,100
605,124
693,299
純資産
18,334
19,467
21,029
23,561
23,165
24,715
自己資本比率
13.53%
11.69%
10.65%
10.10%
11.17%
11.49%
グループ銀行合算
貸出金残高
預金残高
不良債権及び不良債権比率 (右軸)
(億円)
2016/3期
通期2017/3期
通期2018/3期
通期2019/3期
通期2020/3期
通期2021/3期
第2四半期末貸出金残高
279,321
284,120
289,921
362,829
367,382
388,244
(うち住宅ローン残高)
131,880
133,563
133,316
162,231
163,426
164,394
預金残高
382,714
407,262
428,465
512,140
530,210
560,092
(うち個人預金)
245,208
254,260
262,262
324,406
333,223
348,062
不良債権
4,349
3,954
3,522
4,422
4,335
4,275
不良債権比率
1.51%
1.35%
1.18%
1.18%
1.14%
1.07%
3行:りそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行
KMFG統合後:りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらいフィナンシャルグループのグループ銀行
1Q及び第1四半期:4月~6月の3ヵ月間の計数
2Q及び第2四半期:4月~9月の6ヵ月間の計数
-
損益の状況(りそなホールディングス連結)
業務粗利益
経費
親会社株主に帰属する当期 (四半期) 純利益
業務粗利益 (億円)
2016/3期 2017/3期 2018/3期 2019/3期 2020/3期 2021/3期 通期 6,195
5,631
5,525
6,441
6,586
第3四半期 4,542
4,223
4,081
4,694
4,782
第2四半期 3,076
2,980
2,788
3,368
3,315
3,173
第1四半期 1,555
1,470
1,328
1,588
1,595
1,546
経費 (億円)
2016/3期 2017/3期 2018/3期 2019/3期 2020/3期 2021/3期 通期 △3,445
△3,449
△3,412
△4,205
△4,171
第3四半期 △2,564
△2,568
△2,549
△3,144
△3,115
第2四半期 △1,710
△1,723
△1,703
△2,111
△2,082
△2,064
第1四半期 △862
△863
△854
△1,072
△1,039
△1,030
親会社株主に帰属する当期 (四半期) 純利益 (億円)
2016/3期 2017/3期 2018/3期 2019/3期 2020/3期 2021/3期 通期 1,838
1,614
2,362
1,751
1,524
第3四半期 1,301
1,298
2,027
1,411
1,062
第2四半期 857
969
940
1,221
769
563
第1四半期 537
477
372
699
367
218
1Q及び第1四半期:4月~6月の3ヵ月間の計数
2Q及び第2四半期:4月~9月の6ヵ月間の計数
3Q及び第3四半期:4月~12月の9ヵ月間の計数資産・負債の状況
りそなホールディングス連結
総資産
純資産
総資産 (億円)
2016/3期 2017/3期 2018/3期 2019/3期 2020/3期 2021/3期 期末 491,264
484,561
502,437
591,100
605,124
第3四半期末 467,972
479,023
489,707
589,599
597,186
第2四半期末 467,459
471,011
487,579
604,745
591,423
693,299
第1四半期末 465,427
463,819
490,496
581,759
589,568
635,419
純資産 (億円)
2016/3期 2017/3期 2018/3期 2019/3期 2020/3期 2021/3期 期末 18,334
19,467
21,029
23,561
23,165
第3四半期末 18,526
18,791
22,105
23,186
24,336
第2四半期末 17,913
18,950
20,476
23,978
23,634
24,715
第1四半期末 20,437
18,416
19,765
23,513
23,115
24,011
グループ銀行合算
貸出金残高
預金残高
不良債権
貸出金残高 (億円)
2016/3期 2017/3期 2018/3期 2019/3期 2020/3期 2021/3期 期末 279,321
284,120
289,921
362,829
367,382
第3四半期末 275,545
279,299
284,463
358,596
360,510
第2四半期末 278,214
279,998
284,599
359,274
362,276
388,244
第1四半期末 272,447
275,476
280,656
352,947
359,128
379,099
預金残高 (億円)
2016/3期 2017/3期 2018/3期 2019/3期 2020/3期 2021/3期 期末 382,714
407,262
428,465
512,140
530,210
第3四半期末 367,619
394,504
414,868
503,975
520,534
第2四半期末 372,476
388,681
413,164
503,975
517,063
560,092
第1四半期末 366,954
385,852
409,719
501,347
514,813
554,884
不良債権 (億円)
2016/3期 2017/3期 2018/3期 2019/3期 2020/3期 2021/3期 期末 4,349
3,954
3,522
4,442
4,335
第3四半期末 4,412
4,099
3,581
4,278
4,142
第2四半期末 4,630
4,105
3,738
4,301
4,219
4,275
第1四半期末 4,315
4,303
3,907
4,599
4,398
4,513
3行:りそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行
KMFG統合後:りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらいフィナンシャルグループのグループ銀行
用語解説
- 連結粗利益
グループ全体での銀行本来の業務による収支 (収益と費用の差額) のことで、「資金運用収支」「役務取引等収支」「特定取引収支」「信託報酬」「その他業務収支」の合計を表したものです。一般企業における粗利益 (「売り上げ」-「売上原価」) に相当します。 - 資金利益
貸出や有価証券運用などによる収入から、預金利息などの費用を差し引いた収支のことです。 - 役務取引等利益
投資信託の販売やお振込、不動産仲介など、サービス提供の対価としてお客さまから頂く手数料収入のことです。 - 経費率
連結粗利益に占める経費の比率のことです。効率性を示す指標の一つで、比率が低いほど効率的であることを示します。 - 与信費用総額
貸出金などに対する貸倒引当金の計上や償却処理に要した費用のことです。貸倒引当金の戻入や償却債権取立益をネットした計数を表示しています。