ESGデータ集
りそなグループのESGデータ一覧です。
2017年度以前:りそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行
2018年度:りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西アーバン銀行、近畿大阪銀行、みなと銀行
環境
環境関連融資等の状況
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | |
---|---|---|---|
環境配慮型法人融資残高 ※1(億円) | 1,515 |
1,817 |
2,106 |
社会的責任投資(SRI)取扱残高(億円) | 20 |
15 |
189 |
環境保護を目的とする公益信託残高(億円) | 106 |
94 |
93 |
- ※1制度融資含む
環境関連指標:全拠点
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | |
---|---|---|---|
CO2排出量 ※2(t-CO2) | 69,130 |
59,112 |
72,006 |
- ※2SCOPE1、SCOPE2のCO2排出量を省エネ法の定期報告書の基準に準拠して集計した数値
環境関連指標:本部・本店・システム・事務センター
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | |
---|---|---|---|
CO2排出量(t-CO2) | 24,133 |
24,365 |
27,401 |
電気使用量(MWh) | 42,663 |
45,344 |
52,527 |
都市ガス使用量(千m3) | 824 |
766 |
756 |
ガソリン使用量(kl) | 86 |
88 |
194 |
水資源投入量・総排水量 ※3(千m3) | 148 |
171 |
183 |
廃棄物:発生量(t) | 883 |
717 |
975 |
廃棄物:リサイクル量(t) | 578 |
517 |
698 |
廃棄物:リサイクル率(%) | 65.5 |
72.1 |
71.6 |
紙ごみ:発生量(t) | 633 |
480 |
697 |
紙ごみ:リサイクル量(t) | 528 |
464 |
651 |
紙ごみ:リサイクル率(%) | 83.4 |
96.7 |
93.3 |
コピー用紙購入数量(t) | 272 |
250 |
416 |
うち再生紙購入量(t) | 272 |
250 |
416 |
再生紙購入率(%) | 100.0 |
100.0 |
100.0 |
- ※32018年度:りそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行、みなと銀行
社会
従業員の状況 <基準日:2019年3月31日>
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
従業員数(人) | 12,008 |
17,471 |
29,479 |
うちりそな銀行・埼玉りそな銀行 | 7,810 |
12,362 |
20,172 |
社員数(人) | 10,529 |
8,885 |
19,414 |
うちりそな銀行・埼玉りそな銀行 | 6,643 |
6,031 |
12,674 |
社員平均年齢(歳) | 43.1 |
37.2 |
40.3 |
うちりそな銀行・埼玉りそな銀行 | 42.6 |
37.0 |
39.9 |
社員平均勤続年数(年) | 19.2 |
13.0 |
16.3 |
うちりそな銀行・埼玉りそな銀行 | 19.1 |
13.3 |
16.3 |
嘱託・パートナー社員等(人) | 1,741 |
8,587 |
10,328 |
うち派遣従業員(人) | 195 |
257 |
452 |
海外現地採用従業員(人) | 4 |
7 |
11 |
障がい者雇用の状況 ※4
2017年6月1日 | 2018年6月1日 | 2019年6月1日 | |
---|---|---|---|
障がい者雇用率(%) | 2.05 |
2.14 |
2.19 |
障がい者雇用数(人) | 351 |
357 |
461 |
- ※4関連会社含む
その他人材関連指標
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | |
---|---|---|---|
女性ライン管理職比率 ※5,6(%) | 24.2 |
26.6 |
28.3 |
女性ライン管理職数 ※5,6(人) | 785 |
860 |
903 |
ライン管理職数 ※5,6,7(人) | 3,246 |
3,238 |
3,191 |
女性新卒採用率(%) | 58.3 |
61.3 |
56.8 |
女性新卒採用人数(人) | 540 |
380 |
564 |
うちりそな銀行・埼玉りそな銀行 | 460 |
309 |
333 |
新卒採用人数(人) | 926 |
620 |
993 |
うちりそな銀行・埼玉りそな銀行 | 778 |
509 |
566 |
キャリア採用人数(人) | 28 |
11 |
23 |
うちりそな銀行・埼玉りそな銀行 | 23 |
14 |
12 |
離職者数(人) | 697 |
717 |
1,223 |
うちりそな銀行・埼玉りそな銀行 | 558 |
609 |
727 |
平均有休取得日数(日) | 12.4 |
13.9 |
13.1 |
うちりそな銀行・埼玉りそな銀行 | 12.4 |
13.6 |
13.9 |
平均有休取得率(%) | 62.0 |
69.5 |
66.7 |
うちりそな銀行・埼玉りそな銀行 | 62.9 |
68.8 |
70.2 |
女性育児休業取得者数 ※5(人) | 844 |
903 |
876 |
女性育児休業取得率 ※4(%) | 100.0 |
100.0 |
99.7 |
男性育児関連休暇取得者数 ※4(人) | 123 |
220 |
247 |
男性育児関連休暇取得率 ※4(%) | 57.2 |
100.0 |
100.0 |
介護休業取得者数 ※5(人) | 13 |
21 |
20 |
平均給与(千円) | 6,457 |
6,456 |
6,301 |
再雇用制度利用人数 ※5(人) | 110 |
80 |
97 |
復職支援セミナー参加人数 ※5(人) | 245 |
232 |
209 |
ポストチャレンジ利用実績 ※5(人) | 134 |
118 |
103 |
キャリアエントリー利用実績 ※5(人) | 23 |
23 |
28 |
FA制度利用実績 ※5(人) | 0 |
1 |
0 |
タウンミーティング実施回数 ※8(回) | 32 |
25 |
26 |
労働組合員数(人) | 12,530 |
12,397 |
15,887 |
平均残業時間数(時間) | 26.5 |
22.0 |
19.1 |
労働災害件数(件) | 207 |
203 |
243 |
- ※5りそな銀行、埼玉りそな銀行
- ※6部下のいるマネージャー以上の職層
- ※72018年度の新規登用数97人(うち男性23人・女性74人)
- ※8りそなホールディングス、りそな銀行
コンプライアンス事案発生件数 (単位:件)
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | |
---|---|---|---|
関係官庁 ※9 からの排除勧告 | 0 |
0 |
0 |
不祥事などによる操業・営業停止 | 0 |
0 |
0 |
法令にかかわる事件・事故で刑事告発 | 0 |
0 |
0 |
- ※9公正取引委員会など
資産運用相談等実績 (単位:件)
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | |
---|---|---|---|
資産承継ビジネス ※10 受託件数 | 5,284 |
5,839 |
6,507 |
- ※10遺言信託・遺産整理・資産承継信託・きょういく信託
金融経済教育 (単位:件)
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | |
---|---|---|---|
キッズマネーアカデミー開催件数 ※11 | 213 |
230 |
231 |
出張授業実施件数 | 3 |
9 |
32 |
職場体験実施件数 | 66 |
69 |
73 |
- ※11りそなキッズマネーアカデミー、みらいキッズマネーアカデミー(夏休み開催)
公益財団法人りそなアジア・オセアニア財団の活動 (単位:件)
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | |
---|---|---|---|
調査助成 | 16 |
24 |
25 |
環境プロジェクト助成 | 13 |
10 |
13 |
寄付関連
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | |
---|---|---|---|
テーブルフォーツー寄付実績 ※12(食) | 80,194 |
82,239 |
84,516 |
社会貢献活動費 ※13(百万円) | 156 |
188 |
323 |
- ※12食数換算
- ※13寄付・社会貢献を目的とした各種事業等への支出金
コーポレートガバナンス
取締役の人数 (単位:人)
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | |
---|---|---|---|
定款上の取締役 | 15 |
15 |
15 |
取締役 | 10 |
10 |
10 |
社外取締役 | 6 |
6 |
6 |
社外取締役のうち独立役員に指定 | 6 |
6 |
6 |
女性取締役 | 2 |
1 |
1 |
取締役の活動状況 (単位:%)
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | |
---|---|---|---|
取締役会への平均出席率 | 95.0 |
97.2 |
96.7 |